【2024年最新版】東京旅行で人気カプセルホテル5選をまとめてみた

TRAVEL

こんにちは!天パ少年ばりゅーです!
今日は最近の旅で気になったことについて。

ここ最近、旅に出かけるとホテル代が高く感じる場面が増えました。出張でも予算内の宿を見つけるのが難しかったり、値段が高いことでホテル選びが難しくもなります。学生の頃は宿泊と移動をかけ合わせた夜行バスがお得に旅する相棒でしたが、大人になった今は少し快適な場所で寝たい欲があります笑

「ホテル代も抑えたいけど、快適に寝られる場所で休みたい!」
「インバウンド需要や物価高で上がるホテル代、、、 どうにかならないかな…!」
そんなあなたへ!宿泊施設の中で日本が生んだ素晴らしい施設があるのをご存知ですか?そこはサウナが併設され、建物内には飲食スペースや漫画喫茶のような休憩スペースも完備!おまけにマッサージコーナーで仕事や日頃の疲れも飛ばせます。いつもの旅をお得にしたいあなたへ、今日は「カプセルホテル」を紹介します。今後の旅行での参考に使ってください。

サウナ施設が併設する「カプセルホテル」ってどんなとこ?

「カプセルホテル」は昔から愛されているカプセル状の部屋で寝る宿泊施設。実は、カプセルホテルの発祥は日本!大阪万博で展示されていた「カプセル住宅」を元に、1979年大阪で「カプセルホテル・イン大阪」が開業したのが始まり。カプセルホテルは駅の近くにあることが多く、飲み会などの終電を逃した人たちが安価に利用するケースも多い。

カプセルホテルはあまり馴染みのない人もいると思うが、カプセルホテルのような安くて気軽に使える宿泊施設は学生や若い人の旅のお供になるはず。節約したいところは徹底して切り詰めたいあなたへ、ここからはカプセルホテルのメリット・デメリットを僕が利用した体験談も踏まえて紹介します。

カプセルホテルのメリット

<メリット①> 宿泊料金が安い

やはり、カプセルホテルの魅力は料金が安いこと!円安やインバウンド需要が増えていることで東京のビジネスホテルは平日でも素泊まりで1万円を超えることが増えてきました。さすがに、宿泊代が高く付くのは若い世代にとって痛手すぎる…!

ですが、カプセルホテルは比較的に安価に宿泊することが出来ます。体験談になりますが、東京へ遊びに行くときにビジネスホテルが3泊で4万円だったところ、カプセルホテルのおかげで3泊13,000円で済みました!カプセルホテルは若い人たちの味方です。

<メリット②> 食事処や休憩所も併設している

カプセルホテルにはネットカフェのように多くの漫画を置いている所やお酒やご飯も楽しめる食事処を併設している場所が多い。館内着に着替え、ロッカーに荷物を置く。カプセルルームでゆっくりしても良いし、食事処や休憩スペースでのんびりするのも良い。お風呂に入った後に飲むビールは最高なので1日のご褒美には最高すぎる。いつもは仕事で忙しい人もここでは都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごせます。時間を気にせず読みたかった漫画を読み返すのも良い時間ですよ。

<メリット③> サウナのおかげで極上の眠りにつける

東京のカプセルホテルはあるあるかもしれませんが、サウナのレベルが高いことが多い。サウナでしっかりと整い、ビールを飲んでゆっくりするのも良いし、そのままカプセルルームに飛び込んで眠るのも良い。大抵の場合、カプセルルームは真っ暗になるので時間も忘れて寝ることが出来ます。(早起きしないといけない場合は酷ですが笑)安く泊まれてしっかり日々の疲れも取れるなんてカプセルホテルは最高の場所かもしれません。

しかし、長らく愛されているカプセルホテルはビジネスホテルとは大きく違います。カプセルホテルはゲストハウスのドミトリー宿泊に近いため、利用者にとっていくつかデメリットに感じるポイントが存在します。次からはカプセルホテルのデメリットも紹介します。

カプセルホテルのデメリット

<デメメリット①> 大部屋で寝るため、周りの音がよく聞こえる

カプセルホテルは大部屋に2段に積まれたカプセル状の簡易ベッドで寝るため、家で寝るベッドとは大きく違います。ビジネスホテルに慣れている方からすると、驚く箇所も多いかもしれませんね。

サラリーマンや年配の利用者も多いため、大部屋に「イビキ」が爆音で響き渡ることもしばしば。運が悪いと耳栓も意味がないほどうるさい時もあります。そして、大音量のテレビが聞こえることもあれば、アダルトビデオの音が漏れていることもあります。(ネカフェで多様な音が聞こえるのと一緒ですね笑)そこは「簡易宿泊所」であることを理解して使う方が良さそうです。

<デメメリット②> 「男性専用」がほとんど・・・

コロナ禍から世間は空前のサウナブーム!自分もサウナ好きな女性の先輩から言われたことがありますが、サウナ施設があるカプセルホテルは大抵が男性専用!一部ではレディースデーを設けるサウナ施設もありますが、ほとんどが男性のみが楽しめる場所になっています。これはもう、男性に生まれた特権かもしれません。今では女性専用のカプセルホテルもあったりします!

<デメメリット③> 歴史ある古いホテルの匂いがする・・・

東京都内で人気のカプセルホテルは歴史が長く、ずーっと愛されているところがほとんどです。そうなると弊害ですが、昔の名残りで独特な匂いがする場合があります。タバコの匂いや加齢臭、いわゆる「おじさんの匂い」と言うでしょうか。特に、タバコの匂いはどうしてもある気がします。今は喫煙室でないと吸えませんが、少し前まではそんなことなかったのでね。「臭いぐらいなら少し我慢できるよ!」であれば大丈夫なはずです!

ここまでカプセルホテルのメリット・デメリットをまとめました。ビジネスホテルよりもお得に利用できるカプセルホテルは若い人や旅をお得にしたい人には便利な場所です。さて、ここからは東京旅行で使えるカプセルホテルを僕なりにまとめてみました。次回の旅での参考にご覧ください。

東京旅行で使えるサウナ施設リスト5選

①サウナ&カプセルホテル 北欧【台東区・上野】

「サウナ&カプセルホテル 北欧」さんは上野駅からほど近い最高のサウナスポット。あのドラマ「サ道」1話目から登場し、主役の3人がサウナ終わりにレストランでのんびり過ごすシーンはサウナーにとって憧れの場所。今は通常3時間の日帰り入浴は予約制。土日は満席で当日では入れない日もあるが、カプセル利用者は何度入ってもOK!サウナは2種類。リニューアルされ、高温サウナといつも水温15℃のキンキンに冷えた水風呂がめっちゃ良い。休憩は外気浴になっており、椅子や横になれる場所など、ととのうには最高の環境かもしれない。

サウナ終わりはレストランへ行こう!なんと、深夜4時まで営業してるのでじっくりと晩酌タイムが楽しめます。名物「北欧カレーライス」は朝ごはんにも注文できるのでどこかの機会に食べてみてね。誰かに伝えたくなるような魅力が北欧にはたくさんあります。仕事終わりの金曜日や週末に泊まるのもいいかもしれません。

■詳細情報
・名称:サウナ&カプセルホテル 北欧
・住所:〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2-16
・アクセス:「上野」駅から徒歩1分
・営業時間:24時間営業
・定休日:年中無休
・電話番号:03-3845-8000
・公式サイトURL:https://www.saunahokuou.com/

②カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽【北区・赤羽】

「カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽」さんは赤羽駅すぐ近く、飲兵衛が集まる一番街の少し奥にある男性専用のカプセルホテル。赤羽にあるので埼玉方面の利用にも便利だし、終電を逃して赤羽で一晩を過ごすことになってもここでならゆっくり休むことが出来ます。歴史あるコスモプラザ赤羽は系列店が池袋にもあり、どちらも歴史あるサウナ施設となっています。

サウナ自体は温度100℃とかなり熱め。そして、水風呂はキリッと冷たく、都会の喧騒を聞きながらぼーっとする外のベンチは自分が都会にいることを忘れてしまいそうになる不思議な場所。隣は飲み屋街でうるさいはずなのに、こんな場所もあるようだ。最短だと90分利用も出来るコスモプラザ赤羽。

明日のためにサクッと使いたい方におすすめです。

■詳細情報
・名称:カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
・住所:〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目39-3 コスモプラザ赤羽
・アクセス:「赤羽」駅から徒歩5分
・営業時間:24時間営業
・定休日:年中無休
・電話番号:03-3902-7770
・公式サイトURL:https://www.asia-hd.co.jp/akabane.html

③サウナ&ホテル かるまる池袋【豊島区・池袋】

「かるまる 池袋」さんは池袋駅からほど近いところにあるサウナ施設。ここはサウナ好きなら一度は訪れたい所で病みつきになること間違いなし!まず、大浴場に入る前から木の香りがフワ〜っとするのが良いんですよ。サウナは全部で5つ。そして、水温が異なる個性的な水風呂が4つもあります。どのサウナも楽しみ方が違うので好きなサウナに繰り返し入っても良いし、1回ずつ入るのも楽しいです!そして、水温が10℃以下(通称:シングル)の水風呂に飛び込み、30秒入ってから隣にある25℃の水風呂に入ると少し温かく感じる不思議な体験。温度帯が違う水風呂で体を冷やして休憩イスに座れば、もう体が宙に浮かんでしまうような極楽へあなたは勝手に行ってしまうだろうね笑

サウナ後は大浴場の下の階にある食事処へ行きましょう。僕はここでエクストラコールドを喉奥に流し込むのがめっちゃ好き!これこそ、最高の贅沢なんですよ。おつまみも美味しいし、定食もこだわり抜いたメニューが多いです。1日をゆっくり過ごすにはこれ以上な場所はありません。

そして、このかるまるにも宿泊利用が出来ます。ドミトリーは上品な空間に包まれているし、個室のベッドはシモンズベッドが採用されています。いつもとは非日常の空間であなたも癒されてください。前もって宿泊する予定が決まっている人は公式サイトから2週間前までに予約するのがお得ですよ。

■詳細情報
・名称:サウナ&ホテル かるまる池袋
・住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目7-7 6F
・アクセス:「池袋」駅から徒歩2分
・営業時間:11:00~翌10:00
・定休日:年中無休
・電話番号:03-3986-3726
・公式サイトURL:https://karumaru.jp/ikebukuro/

④レンブラントキャビン&スパ新橋【港区・新橋】

「レンブラントキャビン&スパ新橋」さんは新橋駅から徒歩5分のカプセルホテル。サウナ自体は「ライオンサウナ新橋」として営業されており、人気急上昇のサウナが楽しめます。

サウナは2種類あり、温度熱めのサウナと瞑想サウナがじっくりと体を温めてくれます。どちらもテレビがないのでサウナと向き合うには持ってこい!熱めのサウナは定期的にオートロウリュが発動し、ロウリュ直後は水蒸気で灼熱に。でも、これがサウナの醍醐味なんですよね。水風呂は6度と16度の2部構成。違う水温の水風呂に入ると休憩が最高に気持ち良いんですよ。休憩のベンチも数多くて広いのでのんびりするにはちょうど良いですね。

カプセルも広々としていて使いやすい。新しい施設なので若い人も多く、カプセルホテル未経験でも使いやすいのが嬉しいですね。飲み会終わりでも使いやすい立地なのであなたも使ってみてください。(楽天トラベルなど「新橋エリア 安い順」と検索すると上位表示されるので要チェック!)

■詳細情報
・名称:レンブラントキャビン&スパ新橋
・住所:〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15-14
・アクセス:「新橋」駅から徒歩4分
・営業時間:12:00~翌10:00
・定休日:年中無休
・電話番号:03-6273-3016
・公式サイトURL:https://rembrandt-cabin.com/spa-shimbashi/

⑤スカイスパYOKOHAMA【神奈川・横浜】

「スカイスパYOKOHAMA」さんは横浜駅から徒歩圏内。今回の記事で紹介する施設では唯一の神奈川県ですが、羽田空港からも利便が良いので一人旅には最適。そして、スカイスパは男女どちらも利用できます!男性サウナは2種類のサウナがあり、1つはアウフグースも開催される広々サウナ。もう1つはゆっくりと過ごす瞑想にぴったりなサウナ。スカイスパは0時ごろまでアウフグースイベントが用意されているので夜遅い利用でも大満足でサウナを味わえます。

サウナ終わりは食事処へ行こう!ビールも種類が多く、中でも珍しいのがフィンランドビール LAPIN KULTAが飲めること!このビールをキンキンに冷えた特製タンブラーで飲むのが至福の時間です。週末は夜遅くまで営業しているのでサウナ終わりも楽しい時間が続きますね。

カプセルホテルのは王道のシンプルな作り。サウナを楽しんだ後は寝るだけなのでカプセルには何も求めないのが良いのかもしれません。早く起きればまた、スカイスパのサウナを楽しめるし、ここだけの素敵な時間を過ごせるはずです。

■詳細情報
・名称:スカイスパYOKOHAMA
・住所:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12 スカイビル 14階
・アクセス:「横浜」駅から徒歩6分
・営業時間:24時間営業
・定休日:年中無休
・電話番号:045-461-1126
・公式サイトURL:http://www.busuitei.co.jp/

カプセルホテルを利用してお得に旅へ出かけよう!

カプセルホテルは都内を中心に日本各地で展開されています。今はゲストハウスなど利用者同士の交流を売りにしている宿泊施設も増えていますが、カプセルホテルは漫画喫茶のような1人利用者で手軽に使うことが出来ます。友達と一緒にずーっといるのも良いですが、たまには1人でのんびり過ごす時間も気持ちが切り替えられて良いのかもしれません。

あなただけのカプセルホテルを見つけて、お得に旅を楽しんでください。僕も日本各地のカプセルホテルやサウナ施設があればここで紹介していくのでお楽しみに!
ではまた。

タイトルとURLをコピーしました