北海道の田舎道にポツンと営業しているラーメン屋「三平ラーメン 坂の上店」市街地からも遠く、気軽にはたどり着けないお店だが、お昼には座れないほど混んでいるのだとか。地元客からも評判のお店に平日休みを利用して訪れることにしました。

・名称:三平ラーメン 坂の上店
・住所:〒082-0075 北海道河西郡芽室町坂の上10線
・アクセス:JR根室本線「芽室」駅から車で10分
・営業時間:11時00分~14時00分 ※麺が無くなり次第終了
・定休日:水曜日
・電話番号:0155-65-2110
・支払い方法:現金のみ
「三平ラーメン 坂の上店」は芽室町の市街地を抜けてまっすぐ続く道道62号線を走る途中にある。道に続くように伸びる防風林を眺めながら「これ?一体どこにお店があるんだ・・・」となりつつ走るとちょっとした集落に1軒のラーメン屋を見つけた。

「三平ラーメン」は帯広市街にもある名店。古くは帯広市の映画館、旧シネマ館に存在した「三平ラーメン本店」を皮切りに南町店など長らく営業しているお店も多い。私も南町店は子供の頃から通っており、カウンター席で味噌ラーメンを啜る光景を見て「味噌ラーメンを食べることは、大人になること!」と本気で考えたほど。ネット情報によると、このお店は南町店で20年働いた店主が実家を改装して始めたみたい。確かに、店主の見覚えがどこかにありました!
店内は約10席ほど。店主ひとりでラーメンを作るため、混雑時は提供時間が長くなります。三平ラーメンといえば竹の子!ということで「竹の子味噌ラーメン」で注文しました!三平ラーメンのうどんみたいに長い麺がいいんだよな〜!と思い出しながら待つこと10分。

こちらが「竹の子味噌ラーメン」
三平ラーメンの竹の子(=メンマ)は炒めて香ばしくなってるのがポイント!安定の見た目に食欲もそそられていただきます!
スープを一口飲むと、優しい味。味噌の主張が強すぎないのがいいんですよね。
麺は三平ラーメンらしくモチモチとしたスープに絡む麺で啜るたびに麺とスープのコラボが最高でした。
こちらでは特製の「極太ラーメン」も提供しているらしく、これもファンから愛されているんだとか!
訪れる機会があまりありませんが、近くを通った際にはまた訪れたい名店でした!
次回は極太麺を味わうとしよう。寒さが厳しくなって温かいものが染み渡る時期に!
ではまた。