【27歳社会人ひとり旅#0】日本一遠い東京都でお正月!?小笠原諸島で年末年始を過ごしてみた

Ogasawara Islands

こんにちは!天パ少年ばりゅーです!
今日は旅の話について。

先日、年末年始の休みを利用して「小笠原諸島」へ行ってきました!
結論から話すと、充実した島時間を過ごしました〜
通算7回目になりますが、いつも最高な場所なんですよ。

今回の旅でやったことは寝る、ボーッとする、飯を食う!
仕事で抱えたストレスを忘れ、「無」になって休日を過ごすことが出来ました。
今回の旅は89日(内2日はおがさわら丸での船中泊…!)

ちなみに、年末年始の小笠原に向けて苦労したことは
おがさわら丸の予約がまったく出来ない!!でした。

一斉予約日に電話を用意して鳴らしまくるけど、一切繋がらない。。。
(応答もせず、ひたすらNTTの時報だけが鳴る虚無な時間……)
1時間かけて電話も繋がらず、ネット予約は取れる気配もない!

なので!
今回は初めて、旅行会社の乗船券手配を活用しました。
小笠原専門の旅行会社「ナショナルランド」では年末年始もおがさわら丸の乗船券手配を受け付けています。手配なのに、手数料は無料!キャンセル規定も通常の小笠原海運と一緒で得しかありません。
そして、噂では「ナショナルランド枠」があるなんて噂も、、、 まぁ知らんけど。

https://www.04998.net/

一度も繋がらない電話の代わりに、開始1時間後にナショナルランドから“手配完了”の連絡が飛んできてビックリしたな〜!こっちは一度も繋がってないよ!と。

とりあえず、ナショナルランドのおかげで夢の小笠原トラベルを手に入れました!
次回から、楽しい小笠原トラベルを書いていきます。
あなたも仕事終わりののんびりタイムや休日の黄昏時などに、記事を読みに立ち寄ってください。

お楽しみに!!
ではまた。

<NEXT>

タイトルとURLをコピーしました