【報告】ベンチプレス100kgをクリアしたら、小さな自信が生まれた話

LIFE

こんにちは!天パ少年ばりゅーです!
今日は近頃の近況報告について。

つい先日、ずーっと続けてきた筋トレでベンチプレスが100kg上がるようになりました!筋トレを続けて3年目ぐらいから約2年もベンチプレスが苦手な期間があり、胸トレの日が1番嫌いな時期もありました。100kgの大台を自分の力で達成したのはめっちゃ嬉しい!自分の努力が実った瞬間でもあります。

そして、100kgを達成してから良いことがあります!
自分の中で“小さな自信”が生まれました!!
学生時代、思春期の拗らせで異性と話すのが無理すぎた自分とは大違いです。

ベンチプレス100kgを上げられる人は全人口の1%、筋トレをしている人の割合だと約9%と言われています。ある程度の重量を上げるには徹底したフォームや筋肉量が必要になり、簡単にはクリアできません。筋トレの面白いところは「昨日の自分を越える達成感と頑張る周りの人たちが熱いこと!」

僕には筋トレを一緒にやる仲間が他に3人いて、全員がベンチプレス100kgを達成しています。就活時に「男は黙って筋トレして体をデカくしろ!」の教えから約7年も筋トレをする習慣が続いています。

「筋トレを続けて、何になりたいの?」と聞かれることもあるけど、筋トレは趣味&ストレス発散なので僕の生活には必須な時間です。(大体、この質問を投げる人は運動してません…!笑)

2025年 ついにベンチプレスも100kgを達成しました。
残り10ヶ月でもう少し重量も伸ばしたい!次なる目標は筋トレ界で話題に上がるBIG3(ベンチプレス、デッドリフト、スクワット)の合計数を500kgにすること。この挑戦には苦難も多いと思います。

ベンチプレス:100kg
デッドリフト:160kg
スクワット :190kg

合計 450kg

これから、自分がどう変わっていくか楽しみ!
次なる目標に向けて頑張っていく!

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました